創り手より
モデルハウス
木づくりの家とは
施工事例
お問合せ・資料請求
「人も木も生きている」
木づくりの家は
自然との共生をめざします。
木づくりの家とは
創り手より
モデルハウス
施工事例
呼吸する家-木と自然素材の調和-
青放つ片流れの家
シンプルな動線のひらやの家
白壁映える別荘の家
柱と梁の魅せる吹抜け空間の家
陽だまりと木のあたたかみが心地よい家
創蓄連携システムと木の香る家
漆喰壁の白が映える平屋の家
家族とつながる室内窓と吹抜けのある家
スキップフロアのある木づくりの家
施工事例一覧
ZEH(ゼッチ)について
木づくりの家は、ZEHビルダーとして「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の普及に取り組んでいます。
弊社のZEH取組みについて
トピックス
一覧を見る
家を建てる:「呼吸する家」
完成見学会を終えて 2日間の完成見学会、無事に終了いたしました。雨の中…
家を建てる:「青放つ片流れの家」
いよいよ、完成です。工事中はたくさん写真を撮ってきました。その中でもこの…
吹き抜け
吹き抜けは室内空間の広がりを感じることができます。心もどこかゆったりとし…
「吹き抜け空間」を体感する
「どんな風になっているのかな」 と思いませんか 吹き抜け 1階から屋根裏…
本棚
収納の中でも、特に本棚をまとめてみました。木を使って据え付けた本棚は魅力…
「本棚」に癒される
本棚 桧板を使うのは 床板と壁板の桧 との調和を図るためだ ちなみに 上…
室内窓
家の中にある窓、ちょっとしたアクセントで目を引きます。カーテンで飾ったら…
「室内窓」を語る
家の中にも窓 差し込む光を取り込む ロールカーテン 赤茶の帯と透ける帯と…
ここちよさ深まる無垢材 板
無垢材を肌で感じられるのは、床板です。裸足で歩きたくなります。床板に触れ…
「木の変化」に幾年月、心もここちよさ深まる
初めて空気に触れた 真白の木肌も 幾年月とともにいい色合いに 落ち着いて…
ブログ
一覧を見る
2021.04.12
完成見学会4/17(土)18(日)-4 「松川村産 赤松の梁」
2021.04.08
完成見学会4/17(土)18(日)-3 「柿渋の塗り壁」
2021.04.02
完成見学会4/17(土)18(日)-2「通気断熱WB工法」
2021.03.29
完成見学会4/17(土)18(日)-1「スイス漆喰」